デオシークのボディソープはどんな成分が入ってるの?全成分調べてみました!

デオシークを購入しようかどうか迷ってしまう理由の一つとして、

「どんな成分が入ってるのかな?」

「使っても大丈夫な成分だろうか?」という

配合成分の心配がある人もいると思います。

 

でも成分名だけ見ても、
「なんじゃこりゃ?全然何の成分かわからないよ?」

という方が大多数だと思います。

 

そこでこの記事では、

デオシークボディソープに配合されている"全成分"」を私が全部調べて、

●この成分が何のために使用されているのか?

●どんな人が使っても大丈夫なのか?

をまとめています!

デオシーク ボディソープ

 

デオシークボディソープの成分はどんな感じ?

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

デオシークボディソープはクリームと同様に
「医薬部外品」の指定を受けています。

 

そのため配合している成分は、
保存などに利用する成分を除いて、審査によって、

●ニオイやワキガなどに対して効果が認められる
●効果を謳っても大丈夫な成分

を中心に配合しています。

 

なので安心して「効果を期待しながら」使っていくことができます。

効果があるかどうかよくわからない物を使うより、
「はっきり効果がある!」と自信を持って言ってくれる商品のほうが、
安心して長く使えますよね!

 

また何のための成分かわからないものを何となく使うよりも、
「こんなものが入っているんだ」と理解して使うことは、
すごく重要ですよ。

 

では、デオシークボディソープの全成分はこちらです!

 

有効成分

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

グリチルリチン酸ジカリウム

→漢方の原料都市も使用される「甘草(かんぞう)」の成分。
炎症を抑える働きがある。化粧水に使用される時は、
肌の状態を整える役割を果たす。

 

イソプロピルメチルフェノール

→ワキガなどの原因となる菌を「殺菌」する役割。
いわゆる「抗菌剤」の一種。

 

デオシーク ボディソープ

 

その他の成分

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

●精製水

→ろ過などの過程を踏み、
不純物を取り除いたかなり純粋なお水。
化粧水・医療用などの水分としてよく利用される。

 

●ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液

→泡のキメを細かくする成分・泡立ちがよくなる


●ヤシ油脂肪酸カリウム

→ココナッツオイル由来の洗浄成分。

 

●銅クロロフィリンナトリウム

→食品の着色に使用される食品用添加物の一種。

 

●マルトース

別名「麦芽糖」。飴などの甘味成分として使用される。

 

●ショ糖縮合物

別名「スクロース」。こちらも甘味成分の一種。

 

デオシーク ボディソープ

 

有効成分エキス関連

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

●ヨモギ・ドクダミ・アシタバ・ビワ葉・シャクヤクエキス

→共に薬草として有名な植物から抽出している自然成分。

 

・ヨモギエキスの効能

→老廃物を出すためのデトックス作用
新陳代謝のアップに繋がる成分


・ドクダミエキスの効能

→抗菌・殺菌作用を持つ。ニオイの「素」を絶つ役割を担っている。


・アシタバエキスの効能

→肌の再生に必要なヒアルロン酸・セラミドなどの
生産を促進する。ニオイの素を殺菌できた後の
肌の状態を整える役割を担う。


・ビワ葉の効能

→タンニンやサポニンを含み、抗菌や殺菌作用がある事はもちろん、
血流促進(肌の新陳代謝に有効)など効能は多い!


・シャクヤクエキスの効能

→鎮痛作用(肌荒れを防ぐ)・しゅうれん作用(毛穴の引き締め)
・肌の保湿・バリア機能改善など、肌状態の改善に役立つ。

デオシーク ボディソープ

 

保湿関連成分

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

●グリコシルトレハロース

→肌の保湿に役立つ天然の保湿成分。炎症も抑える。
しっとりするがさらさらの肌を保つ助けになる。

 

●水添デンプン分解物濃混合液

→とうもろこし由来の糖質成分。保湿成分に優れている。


●濃グリセリン

→化粧品にもよく配合されている保湿成分の代表格とも言える成分。

 

デオシーク ボディソープ

その他の成分

デオシーク ボディソープ 裏面 指定表示成分

●l-メントール

→いわゆる「清涼剤」で薄荷と同じように、
スッキリした感覚をプラスするために使う。

 

●ラウリン酸ジエタノールアミド

→洗浄時の泡立ちをよくするために配合。
ヤシ油やパーム油などの自然素材が由来。

 

●ジステアリン酸エチレングリコール

→いわゆる「乳化剤」の一種。
ちゃんとした見た目のボディソープにするための成分。


●1,3-ブチレングリコール

→グリセリンに近い保湿性や防腐効果を持つ。
ボディソープの品質維持・保存のために使用。


●塩化ナトリウム

→皮膚洗浄のために利用される事が多い。


●高重合ポリエチレングリコール

→いわゆる「乳化安定剤」。ボディソープの乳液状の状態を
維持させるための成分。


●フェノキシエタノール

→いわゆる「殺菌剤」「防腐剤」のジャンルに入る。
雑菌の増殖を防ぐための成分。

 

●エデト酸二ナトリウム

→ボディソープの洗浄力を助けるために配合。
シャンプーやリンスなどによく使用される。


●安息香酸ナトリウム

→抗菌・静菌作用がある。

食品用添加物として、化粧品の防腐剤としてよく利用される。

 

ここまででデオシークで使用されている化学物質は
全て国の認可を得ている成分ですので安心です。

そもそも人体や皮膚に影響を及ぼす必要がある化学成分が
多く含まれていると、医薬部外品としての審査を通過しづらいのです。

 

医薬部外品として売っていいですよ!となるためには、
非常に厳しい厚生省の審査を通らないといけないので、
安全性の基準は非常に高いです。

 

使ったはいいが、皮膚や体に悪影響が出たのでは何の意味もないですからね。

誰が買って使っても、一定の効果が期待できる、
また誰が使っても安全性が高い、という厳しい基準が求められます。

 

なので「医薬部外品」として売られているのは、
「安全性が高い」と断言していいのです。

デオシーク ボディソープ

デオシークボディソープは安心して使える!

デオシーク定期購入セット1

このように、配合されている成分の中で、
いわゆる「肌に影響のありそうな化学物質」は、
保存のためなどの最小限の容量で
抑えられている事がわかって頂けたと思います。

 

自然由来成分を多数配合しているので、
敏感肌の方でも、刺激に肌が反応してしまうなんて事もないですし、

乾燥肌の方も、多くの自然由来の保湿成分などによって、
肌の乾燥を防げるので、安心して体を洗う事ができます。

デオシーク ボディソープ

体のニオイの悩みから確実に解放されるなら「デオシーク」で!

デオシーク デオシークは「クリーム」「ボディソープ」で体の外側から、
「サプリメント」で体の内側の両方から、
ワキガや体臭などのニオイの悩みを改善していく効果を持っている

「医薬部外品」です!

 
効果があると国が認めている商品なので、
安全性も高く、安心して使うことができます!

単品で9990円(クリーム)+5780円(ボディソープ)+4980円(サプリメント)=20750円のところ、


今なら6480円!
そしてさらに1000円引きの5480円
で買えます!

 
もしあなたが、

★これまでワキガに効くと言われてクリームとか買ったけど全然効かなかった…

★ワキガなどのデリケートゾーンのニオイの悩みから解放されたい!

★皮膚や体に安心して使えるものが欲しい!

なら「デオシーク」のセットをまずは試してみませんか?

デオシーク
おすすめの記事